一括査定サイトサービスのメリット&デメリット<基本編>

query_builder 2022/07/21
戸建て土地マンション空き家相続

インターネットで、不動産の売却や価格を知ろうと検索すると、必ず検索結果で上位に表示されるのが「不動産一括査定サービス」です。


物件情報と利用者の情報を入力することで、複数の不動産会社に一括で売却の査定を依頼することができ、大まかな査定内容がメールで送られてくるという仕組みです。大手や準大手の不動産会社から地元の小さい会社まで幅広く参画していて、査定を無料でしてくれるサービスです。




この一括査定サービスは、無料で手軽に査定してもらえるので、売却を考えている人にとって非常に便利なようですが、当然ながらメリットとデメリットがあり、裏表一体です。


このサービスを利用する方(査定依頼者)は査定するための費用を払う必要はありません。無料で金額を知ることができます。では、誰がこのサービスの維持に関するお金を負担しているのでしょうか

それは、査定をする不動産会社となります。通常、査定サイトに入り画面に必要情報を入力すると、最後にどの会社に査定を依頼するか決めます、最低1社から最大10社程度選択できますが、例えば6社に依頼すると、この6社がそれぞれ1社1万円程度を運営会社に支払う仕組みです。(1社が1回の最低依頼にあたり支払う金額は、サイトや地域ごとに差があり、1万円前後~2万円となっています。)単に価格相場を知りたいという査定依頼も、今すぐ売りたい人からの査定依頼でも同じ価格を支払うことになります。


不動産会社からすると、査定依頼がメールで来ただけで1万円払わなければなりませんので、必死なのです。よく「価格を知りたいだけだったのに、一斉に何社からも電話がバンバンかかってきて困った」という声を聞きますが、ある意味仕方ないサービスの仕組みということが言えます。したがって、価格を知りたいだけの方がこのサービスを利用することはオススメできません。もちろん、不動産会社から何回も電話があっても問題がなければ別ですが。



不動産カイトルでは複数の買取会社(不動産会社、建築会社など)の買取査定を無料にて行います。

不動産カイトルが窓口となり何社からも電話がかかってくることはありません。

不動産売却をお考えなら是非、不動産カイトルへお任せ下さい。

----------------------------------------------------------

不動産カイトル

住所:群馬県高崎市足門町1725-3

電話番号:027-381-5893

----------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG